全国障がい者ゴルフ オープン大会 in 信州・軽井沢  

全国障がい者ゴルフ オープン大会 in 信州・軽井沢

第17回全国障がい者ゴルフオープン大会の参加者募集について

大会日時:令和5年・2023年6月5日月曜日 8時アウトインスタート
大会会場:軽井沢72ゴルフ・南コース
申込締切:令和5年・2023年5月1日必、募集定員144名(申込順)
詳しくは、大会パンフレットをご覧ください。
   >>>大会パンフレット[PDF・1.6MB]
   >>>参加申込書[PDF・171KB]

障がい者も健常者もいっしょにゴルフを楽しみ、理解と交流を深める大会です。

 障がい者ゴルフは、一般にあまり知られていませんが、およそ100年前の第一次世界大戦の終わったイギリスが発祥とされています。当初は、ゴルフは歩いて・・ということもあり、下肢障がい者には難しいところもありましたが、第二次世界大戦の後、アメリカで乗用カートを使うようになり、下肢障がい者もゴルフを楽しめるようになったそうです。日本では、ゴルフ自体が一般に普及し始めた20年ほどまえから障がい者ゴルフの大会も行われるまでになってきたようです。
 「全国障がい者ゴルフオープン長野大会」では、平成19年6月11日に第1回大会を小諸高原ゴルフコースで開催したのが始まりです。一般の健常者のみなさんにも「障がい者ゴルフ」を知ってもらおうと、第1回大会から健常者も参加できるオープン大会としています。